海外留学
長期滞在で異文化をじっくり学ぶ
留学先の大学で修得した単位が卒業に必要な単位として認定され、4年間で卒業が可能です。
●前期:2月~6月出発 → 12月頃帰国
●後期:8月~9月出発 → 翌年6月頃帰国
※教職や資格科目など、単位認定には一部制限があります。
-
- 交換留学
-
約半年~1年間の留学制度
留学先大学での授業料が免除されます。
留学先は協定校に限定されます。奨学金
-
- ・アジア圏
- 10万円給付
-
- ・欧米・豪州圏
- 30万円給付
-
-
- 派遣留学
-
約半年~1年間の留学制度
留学先は協定校に限定されます。
最も多く奨学金が支給されます。奨学金
-
- ・アジア圏
- 20万円給付
-
- ・欧米・豪州圏
- 50万円給付
-
-
- 認定留学
-
約半年~1年間の留学制度
協定校または協定校以外の大学へも留学可能です。奨学金
-
- ・アジア圏
- 8万円給付
-
- ・欧米・豪州圏
- 20万円給付
-
※記載している奨学金額は「金城学院大学海外留学生奨学金」のものです。要件・定員がありますので詳細はお問い合わせください。
※一部協定校は半期留学が可能です。
海外語学研修
短期で語学力と国際感覚を養う
-
出発前の語学講習、危機管理などの事前指導、往復時の教職員の引率、いつでも日本語で相談できる危機管理サポートサービスなど初めての海外でも安心して語学だけでなく、文化や生活習慣を学ぶことができます。全学科の学生が参加でき、海外研修科目2単位が修得できます。
●夏期は、カナダ、台湾、ドイツ※に約3~4週間 ※ドイツは隔年
●春期は、オーストラリア、フランス※に約3~4週間 ※フランスは隔年
留学の3つのメリット
-
- 真の語学力が身につく
- 現地で生活する中で、生きた言語と文化を学ぶチャンス。
語学力がぐんぐん向上します。
-
- グローバルな視点を養う
- 留学先の大学での授業や、様々な体験により、
国際的な思考や視野が広がります。
-
- 学生時代だからこそ
できる貴重な体験 - 留学先の大学で出会う、各国の学生たちとの交流は、
あなたの貴重な財産になります。
- 学生時代だからこそ
国際交流センター
キャンパスにある "世界の扉 "
留学や国際交流をサポートしています。留学希望者は、留学先の選び方や渡航手続き、費用や奨学金制度、留学先での学習や生活についてのアドバイスなど、あらゆる相談が可能です。また国際交流センターは、海外から金城に来ている外国人留学生との交流の場でもあります。学科、語学力を問わず大歓迎! 交流は日本語でできます。KING*主催で、イギリス、フランス、韓国、台湾、ベルギーなど海外の大学とのオンライン交流イベントも定期的に開催しています。
*Kinjo International Girls:国際交流センター所属の学生ボランティア団体