強み
異文化を体験しよう!
世界へ目を向けよう!
外国人ゲスト講師と交流したり、国際的なビジネスや各国の文化・社会を学んだり。世界の実情を多方面から理解し視野を広げます。
教室の外でアクティブに
学ぶ機会が豊富
ツアーの企画・実施体験、企業との提携授業、NGOとの協同プロジェクト、フィールドワークなど、アクティブに学ぶチャンスが豊富です。
仕事で役立つ国家資格取得の
サポートも充実
「旅行業務取扱管理者」「通関士」など、就職に有利な国家資格を取得するための対策授業が充実。在学中に取得をめざします。
【 Instagramでも学びの様子などを発信。#金城学院大学国際情報学部 で検索!】
学び
学びの分野
-
- 国際社会
- 異文化体験授業を通して各国文化や相互交流への理解を深めます。国際社会を多角的に理解し国際感覚を養います。
-
- 地域研究
- 興味のある国や地域を取り上げ、歴史的な出来事や政治・経済などの視点から各国の実像や人々の価値観を探ります。
-
- 現代社会
- 便利な生活がある一方で多様な社会問題も生じる現代社会を、社会学・政治学・歴史学などの観点から考察します。
-
- 国際ビジネス
- 世界の経済やビジネスへの理解を深めます。貿易実務や通関業務の知識、旅行業務などで使われる英語も学べます。
旅行・観光業界を
提携企業から実践的に学ぶ
-
- ANA総合研究所提携授業
「観光サービス論」
「観光サービス研究」 -
- ANA総合研究所提携授業
-
- 名鉄観光サービス提携授業
「観光ビジネス研究」 -
- 名鉄観光サービス提携授業
2コース共通の
特色ある学び
社会人として通用する基礎力を養う
目指す業界を見据えた6つの実践的なプログラム
-
-
観光プログラム
-
貿易ビジネスプログラム
-
国際貢献プログラム
-
-
-
マスコミプログラム
-
プランナープログラム
-
クリエイタープログラム
-
資格
資格等一覧
- 取得できる資格
- 取得を応援する資格・試験・検定
- 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
- 高等学校教諭一種免許状(公民)
- 中学校教諭一種免許状(社会)
- 国内旅行業務取扱管理者
- 総合旅行業務取扱管理者
- 通関士
- 貿易実務検定
- 世界遺産検定*
- TOEIC® L&R
- WIAL-JAPAN認定 学生ALコーチ
*本学の特設会場で受験できます。
※カリキュラムの構成上、重複して資格取得できない場合があります。また実習科目を履修する際には、大学が示す条件を満たす必要があります。
※資格取得に際しては、別途費用が必要になる場合があります。
進路
目指す進路
■旅行・観光業界(旅行代理店、ホテル・リゾート施設など)
■航空業界(客室乗務員、空港グランドスタッフなど)
■商社などの国際的企業、外資系企業 ■通関士などの貿易実務
■製造業、小売業、金融業などの国際部門
■中学校の社会科教員、高校の地理歴史・公民科教員 ■公務員 など
就職実績(2020~2022年度)
豊かな国際感覚と情報能力を生かし、
メーカー、航空・運輸業界、
金融・保険業界など幅広い分野で活躍!

- ■主な就職・進学先
-
- メーカー
- トヨタ自動車(株)/
- スズキ(株)/
- 住友電装(株)/
- (株)アイシン/
- (株)村田製作所/
- 金印(株)
- 航空・運輸業
- ANA中部空港(株)/
- 中部国際空港旅客サービス(株)/
- 中部スカイサポート(株)/
- 名古屋鉄道(株)/
- 日本通運(株)/
- 名港海運(株)/
- 鈴与通関(株)
- 金融・保険業
- (株)三十三銀行/
- 瀬戸信用金庫/
- 豊田信用金庫/
- 東海東京フィナンシャル・ホールディングス(株)/
- (株)ジャックス/
- 東京海上日動火災保険(株)
- 旅行業
- (株)JTB/
- 名鉄観光サービス(株)/
- (株)ジェイアール東海ツアーズ/
- (株)阪急交通社/
- (株)三越伊勢丹ニッコウトラベル
- ホテル業
- ザ・テラスホテルズ(株)/
- (株)西武・プリンスホテルズワールドワイド/
- オリックス・ホテルマネジメント(株)
- サービス業・その他
- (株)NTTマーケティングアクトProCX/
- ハウステンボス(株)/
- 日本郵便(株)/
- JAぎふ
- 卸売・小売業
- 豊通ケミプラス(株)/
- 興和(株)/
- 岡谷鋼機(株)/
- アルフレッサ(株)/
- (株)サンゲツ/
- 国分中部(株)/
- ゴディバ ジャパン(株)/
- 瀧定名古屋(株)/
- 明治電機工業(株)
- 情報・通信業
- 富士ソフト(株)/
- (株)システナ/
- 旭情報サービス(株)/
- (株)ドコモCS東海/
- (株)システムリサーチ
- 建設・不動産業
- 大成建設(株)
- インフラ業
- 東邦液化ガス(株)
- 公務員
- 名古屋市職員/
- 安城市職員/
- 新城市職員/
- 名古屋市交通局/
- 岐阜県警察(警察官)
- 進学
- 名古屋大学大学院 法学研究科/
- 情報科学芸術大学院大学 メディア表現研究科
- メーカー
トピックス
齊藤ゼミ / フィールドワーク
フィールドを見て・歩き、
現場で発見・発想する面白さを学ぶ
齊藤ゼミ(地理学)では、「風景から読み解くまちの"らしさ"」をテーマにフィールドワークに取り組んでいます。2022年度は愛知県・佐久島を対象に、本土から離れた島という空間で、人々の暮らしや生業がいかに成立しているのかを考察。島の生業や食文化、医療・教育、祭りや景観など、多様な視点から「島のマイクロエコロジー」を明らかにしました。

太田ゼミ/ 国際情報演習(3)
「名古屋国際関係合同ゼミナール」 の
幹事校として会議をリード
毎年参加している「名古屋国際関係合同ゼミナール」は、今年で44回目の開催という伝統ある行事です。太田ゼミは第20回から参加しています。はじめは戸惑いがあったものの、現在は毎年幹事校を務めるほどの常連校となっています。今年の発表テーマは「フィンランド;小国の立場と女性首相」。連立与党の党首全てが女性というこの内閣は、私たちのゼミと雰囲気が似ている部分があり、とても親しみを持って資料を調べることができました。そして発表当日は7つのゼミの最後に報告し、その後の全体討論をリードしていきました。

資格取得実績
(2020~2022年度)
- ・ 通関士 3名合格
- ・ 貿易実務検定C級 15名合格
- ・ 総合旅行業務取扱管理者 8名合格
- ・ 世界遺産検定2級 21名合格
- ・ 国内旅行業務取扱管理者 35名合格
- ・ 世界遺産検定3級 133名合格