強み
実践力を養うための
3つのプログラム
中学校・高等学校の音楽教員、音楽教室講師、音楽家など、進路に合わせ3つのプログラム(複数履修可)を用意。「ヤマハグレード取得講座」など、資格取得のための授業も設けています。
演奏者としての身体感覚を
磨くユニークな科目展開
「演奏家のための身体感覚レッスン」、他大学にはない本学独自の「ピアニストのための脱力法」など、演奏技術や表現に役立つユニークな科目が豊富にあります。
総合大学だから可能な
幅広い就職先
強力な就職サポート体制で、大手企業への就職も可能。「副専攻(実践ビジネス英語)プログラム」による海外研修のチャンスもあります。
学び
いずれかのコースに所属し、3つのプログラムを参考に、進路に応じた履修計画を立てます。

ピアノコース
本学独自の「脱力法」の習得や、
ヤマハグレード取得を強力に支援
現役のピアニスト、一流の指導者による個人レッスンに加え、アンサンブル、伴奏法などの科目も充実。演奏家をめざす人のための「演奏家特別レッスン」「ピアニストのための脱力法」、ピアノ指導者をめざす人のための「ピアノ指導法」「ピアノ教室レッスン実習」「ヤマハグレード取得講座」「リトミック」など、卒業後の進路を見据えた科目を豊富に用意しています。
声楽コース
歌声を磨き、美しく演じる力を養う。
声楽・合唱指導者をめざす授業も充実
現役の声楽家によるハイレベルな個人レッスンや、舞台で美しく立つための「ステージアクティング」、必修の「発音法」「イタリア語入門」に取り組みます。オペラ作品の研究や鑑賞、西洋各国の文化研究など、声楽作品を深く理解するための科目や、「合唱指導法」など声楽・合唱指導者を育成する科目も充実。「ヴォーカルアンサンブル・リリー・ミューズ」による演奏活動も積極的に行っています。
管楽器コース
独奏からアンサンブル演奏まで。
吹奏楽の指導法を学ぶ授業も開講
現役の管楽器奏者やオーケストラの楽団員による専攻楽器のレッスンはもちろんのこと、管楽器アンサンブルの授業も充実しています。さらに「管弦楽編曲法」や、吹奏楽の指導実践を行う「吹奏楽指導法」など、将来、吹奏楽の指導者をめざす人にとって不可欠な授業も用意しています。「ウインドアンサンブル・リリー・ミューズ」による演奏活動も積極的に行っています。
プロとしての実践力を磨く
3つの教育プログラム
(複数のプログラムが履修可能)
-
- 音楽教員
育成プログラム - 中学校・高等学校の音楽教員をめざす人のためのプログラムです。教員免許取得に必要な従来の専門科目や教職科目に加え、さらに授業力を高めるための「音楽教員育成講座」「ティーチング・トレーニング」、部活動の指導に役立つ「吹奏楽指導法」「合唱指導法」など即戦力として活躍できる音楽教員を育成するさまざまな授業が用意されています。
- 音楽教員
-
- ピアノ指導者
育成プログラム - ピアノ教室講師、音楽教室講師をめざす人のためのプログラム。ヤマハグレード取得支援、ピアノの指導法研究、リトミック、バスティンメソッド研究などの授業に加え、子どものレッスンを実際に体験する授業もあり、確かな指導力を養います。
- ピアノ指導者
-
- 演奏家
育成プログラム - 演奏家をめざす人のためのプログラム。大舞台に向けて演奏表現力の強化を図る「演奏家特別レッスン」のほか、演奏家として活動の幅を広げるためのアンサンブル科目も充実。さらに、留学に向けた外国語の授業などもあります。
- 演奏家
多彩なコンサート活動
あなたも大きな拍手と喝采に
包まれるステージへ!
「生の演奏で感動や安らぎを与えたい」「もっと音楽を身近に感じていただきたい」。そんな学生たちの想いを、一般の方々に伝える演奏活動の場がいろいろあります。その活動を通して、学生たちは仲間やお客さまと共に音楽を創り上げる一体感を味わい、人間的にも成長していきます。あなたもこの学科でさらに表現力を磨き、ステージに立ってたくさんの観客の拍手と喝采を浴びてみませんか。
-
各種コンサートで活躍するヴォーカル&ウインドアンサンブル
「リリー・ミューズ」 -
室内楽コンサートでセントラル愛知交響楽団と協演
(電気文化会館 ザ・コンサートホール) -
みんなの懐かしのうた・夏コンサート
(名古屋市守山文化小劇場)
資格
資格一覧
- 取得できる資格
- 取得を応援する資格
- 高等学校教諭1種免許状(音楽)
- 中学校教諭1種免許状(音楽)
- ヤマハピアノ演奏グレード5~3級、
指導グレード5~3級
※教育実習科目を履修する際には、大学が示す条件を満たす必要があります。また実習科目を履修する際には、大学が示す条件を満たす必要があります。
進路
めざす進路
■ 中学校・高等学校の音楽科教員、合唱・吹奏楽指導者
■ ピアノ教室講師、ヤマハ・カワイ音楽教室講師
■ 演奏家、音楽研究者、大学院進学
■ プロの音楽家をめざすためのロンドン大学ゴールドスミス校派遣留学 など
就職実績(2017~2019年度)
教員や、高いグレードを取得した
音楽教室講師として活躍。
金融・メーカーなど有名・上場企業に
多数就職し、公務員としても活躍。

- ■主な就職・進学先
-
- 教員・公務員
- 愛知県中学校教員(音楽)/
- 岐阜県中学校教員(音楽)/
- 愛知県小学校教員/
- 公立 小学校・中学校 音楽科常勤講師/
- 名進研ホールディングス(株)/
- 岐阜市職員(行政事務職)
- ピアノ講師
- (一財)ヤマハ音楽振興会/
- (株)花井楽器/
- 萠の会音楽教室/
- 磯部音楽教室/
- 日響楽器(株)/
- 妖精の会ピアノ教室
- 教育・学習支援業
- (学)藤田学園
- 金融・保険業
- (株)三菱UFJ銀行/
- (株)中京銀行/
- 豊田信用金庫/
- 知多信用金庫/
- (株)セディナ/
- 住友生命保険相互会社/
- 第一生命保険(株)
- メーカー
- 日本精工(株)/
- 日本シイエムケイ(株)/
- (株)亀井製作所/
- キョーラク(株)
- 卸売・小売業
- 愛知日産自動車(株)/
- 米津物産(株)/
- (株)エディオン/
- (株)八神製作所/
- (株)ジェイアール東海パッセンジャーズ
- 情報・通信業
- (株)岐阜放送/
- (株)CMC Solutions/
- (株)東海サウンド/
- (株)FUKUMIMI
- ホテル業
- (株)京王プレリアホテル京都
- 医療・福祉
- (医)健美会
- 旅行業
- (株)JTB/
- (株)ジェイアール東海ツアーズ
- サービス業・その他
- (株)ノバレーゼ/
- 日本郵便(株)/
- (株)アイシン・コラボ/
- 横浜冷凍(株)
- 進学
- 愛知教育大学大学院 教育学研究科 芸術教育専攻 音楽分野/
- 名古屋市立大学大学院 人間文化研究科/
- 東京音楽大学大学院 音楽研究科 鍵盤楽器研究領域/
- 桐朋学園大学大学院 音楽研究科 演奏研究専攻(ピアノ)/
- 名古屋芸術大学大学院 音楽研究科 声楽専攻
※講師採用を含む
- 教員・公務員
トピックス
全国トップクラスの音響設備を誇るレッスン施設や音楽ホール
-
音楽ホール リリーハーモニー(約200席)
スタインウェイ フルコンサートピアノD274(1台)
ヤマハ フルコンサートピアノCFX(1台)
同規模のホールの中では、全国屈指の響きの良さが評判です! すばらしい音場を授業やレッスンにも活用しているので、ホールで美しく響く奏法を学ぶことができます。 -
ピアノレッスン室(全12室)
ヤマハC7X(24台)
声学・管楽レッスン室(全8室)
ヤマハC7X、SHIGERU KAWAI(計8台)
質の高い演奏研究のために、広々としたゆとりのレッスン空間(約37m2)を確保しています。 -
個人練習室(全25室)
ヤマハC7(14台)ほかピアノ練習室は、すべてヤマハC7を使用。通常8時~20時まで夏季、春季などの長期休暇中でも利用可能です。 -
音楽スタジオ
ヤマハC7X(2台)2台のC7Xグランドピアノと高品質な音響システムを備えており、鑑賞や演奏研究に活用しています。 -
視聴覚室
ヤマハC7(1台)高品質な音響システムを備えており、音楽の講義科目に幅広く活用しています。 -
キーボード教室
YDP-S51(45台)、ヤマハC3X1人に1台の楽器を用意し、音楽理論やソルフェージュ、作曲、編曲の授業で活用しています。
ヤマハグレード合格実績
(2014~2019年度 グレード取得関連授業履修者)
- ・ピアノ演奏グレード
- 5級 55名、4級 20名、3級 7名
- ・指導グレード
- 5級 65名、4級 37名、3級 4名
※2020年3月31日現在
教員(現役)採用実績(2017~2019年度)
10名採用
(愛知県中学校正規音楽教員7名、
岐阜県中学校正規音楽教員3名)