強み
管理栄養士国家試験で
高い合格率!
管理栄養士養成プログラムにより卒業と同時に受験資格を取得可能。国家試験まで万全にサポートし、高い合格率を維持しています。
豊富な実験・実習で
プロとしての実力UP
各種の実験・実習を通して専門知識・技術を確実に習得。さらに学外の施設・機関での実習で管理栄養士としての実践力を養います。
産官学協同プロジェクトで
実践的に学ぶ
お弁当の開発や料理教室の開催など、産官学協同プロジェクトに積極的に参画。実社会で学習成果を発揮でき、新たな学びにつなげることもできます。
学び
3つの領域に関わる専門的な学びとポピュレーションアプローチを通して管理栄養士としての資質を磨きます。

現代人の健康作りを積極的に進める
ポピュレーション
アプローチ
ポピュレーションアプローチとは、病気にかかるリスクがまだ高くない集団に対して、食生活などの生活習慣の改善を働きかけ、集団全体として病気を予防することをいいます。例えば、学校給食の場で子どもたちに食べることの大切さや栄養の知識を伝えることも、そのひとつ。食に関わるあらゆる場がポピュレーションアプローチを展開していく場となります。
食に関わるさまざまな場で
人々の健康をリードできる
管理栄養士をめざす
-
-
地域・行政
保健所、保健センター -
教育
幼稚園、小・中学校 -
医療
病院、健診施設
-
-
-
福祉
保育所、老人福祉施設 -
給食
社員食堂、学生食堂 -
企業
食品、医薬品
-
国家資格対策
国家試験の全員合格を
めざす充実サポート!
- 管理栄養士国家試験対策室を設けて最新情報を収集し、学生一人ひとりのペースに合わせた効率的な学習をサポート。学生に寄り添った個別指導、学習に集中できる自習室の設置など、最後までしっかりと試験対策に取り組める環境作りに力を入れています。
-
実験・実習
豊富な実験・実習科目で、
管理栄養士としてのスキルを磨く。
-
- 食品学実験
- 食品に含まれる主要な成分の分析実験を行い、食品成分の知識を深めます。また、赤キャベツに含まれる色素成分の観察や、生クリームによるバター作りなどを通して、食品の性質や特徴を学び、食事をより美味しくする色・香り・食感の大切さを理解します。
-
- 疾病別栄養管理実習
- 糖尿病や肝臓病など病態に対応した献立を作成・調理し、献立の内容と完成した料理について、全員で問題点と解決策を探ります。この実習と「給食経営管理実習」で学んだスキルを統合すれば、大規模病院の治療食を管理するための基礎的な能力が得られます。
-
- 食品衛生学実験
- 手指の生菌数の測定、食品添加物の抽出、食品の鮮度の鑑定、米のDNA抽出による品種の判別を行います。これらの実験を通して、食品による健康被害、食中毒、食品偽装を防止するうえで重要な、食品衛生に関わる試験・検査の知識と技術を身につけます。
臨地実習
あらゆる「食の現場」で
管理栄養士の実際を学ぶ。
-
管理栄養士が活躍している現場での実習で、課題を発見してその解決方法を学び、実践力を身につけます。実習先は病院、
保健所、学校、事業所、福祉施設などで、合計で4週間の実習に取り組みます。
資格
資格一覧
- 取得できる資格
- 受験・申請・基礎資格が得られる資格
- 管理栄養士
- 栄養士
- 食品衛生監視員任用資格(公務員採用後)
- 食品衛生管理者(任用資格)
- 栄養教諭1種免許状
- 高等学校教諭1種免許状(家庭)※
- 中学校教諭1種免許状(家庭)※
※任用資格とは、その業務に就いたときに発効する資格です。
※カリキュラムの構成上、重複して資格取得できない場合があります。また実習科目を履修する際には、大学が示す条件を満たす必要があります。
進路
めざす進路
■病院で医療チームの一員として患者の栄養管理を行う管理栄養士
■福祉施設で入所者の栄養ケアを行う管理栄養士
■事業所で従業員の健康管理を行う管理栄養士
■企業での研究や開発 など
就職実績(2017~2019年度)
専門的な知識を生かし、
食品関連企業や病院・福祉分野に多数就職!

- ■主な就職・進学先
-
- 病院・医療・福祉施設
- 藤田医科大学病院/
- 大垣市民病院/
- (独)地域医療機能推進機構 三島総合病院/
- JA愛知厚生連 海南病院/
- JA岐阜厚生連 中濃厚生病院/
- JA静岡厚生連 遠州病院/
- (一社)半田市医師会健康管理センター/
- (医)明陽会 成田記念病院/
- (医)聖泉会 聖十字病院/
- (医)徳洲会 名古屋徳洲会総合病院/
- (医)カワムラヤスオメディカルソサエティ河村病院/
- (医)杏嶺会 一宮西病院/
- (医)積善会 積善病院 第二積善病院/
- (医)聖俊会 樋口病院/
- 大垣市民病院/
- (医)偕行会/
- (医)謙清会/
- 三河安城クリニック/
- (福)紫水会/
- イトウ内科クリニック
- 公務員
- 岐阜県職員(栄養士)/
- 北名古屋市役所(事務職)
- 給食
- トヨタ生活協同組合/
- 日清医療食品(株)/
- シダックス(株)/
- (株)魚国総本社/
- (株)グリーンハウス/
- エームサービス(株)/
- 西洋フード・コンパスグループ(株)/
- 日本ゼネラルフード(株)/
- 富士産業(株)/
- メーキュー(株)
- 医薬・ドラッグストア
- 中部薬品(株)/
- (株)スギ薬局/
- (株)スギヤマ薬品/
- (株)杏林堂薬局
- 食品関連企業
- (株)名給/
- 井村屋グループ(株)/
- フジパングループ本社(株)/
- フジッコ(株)/
- (株)創味食品/
- 米久(株)/
- アサヒビール(株)/
- 中部フーズ(株)/
- 三菱食品(株)/
- 加藤産業(株)/
- わらべや日洋(株)/
- 金印(株)/
- (株)大光/
- (株)ナリコマエンタープライズ/
- (株)だるま.
- その他
- (株)三菱UFJ銀行/
- りそなグループ/
- 碧海信用金庫/
- 三菱商事エネルギー(株)/
- 菱電商事(株)/
- 岡谷鋼機(株)/
- 愛三工業(株)/
- 愛知県(国保連)/
- (一財)愛知健康増進財団
- 進学
- 名古屋大学大学院 医学系研究科 医科学専攻/
- 名古屋市立大学大学院 医学研究科/
- 金城学院大学大学院 人間生活学研究科 消費者科学専攻/
- 名城大学大学院 農学研究科
- 病院・医療・福祉施設
トピックス
最新設備が揃う
W3棟の実験・実習室
W3棟に調理学実習室、実験室、臨床栄養学実習室など、最新の実験・実習設備が揃っています。
また、図書館へのアクセスも便利で、国家試験合格に向けての自主学習にもうれしい環境となっています。
- 給食経営管理実習室
- 基礎学生実験室